ありたんとセラミー
2015年05月01日
今年も有田陶器市が始まりました。
我が家の娘も楽しみにしておりました。
それは地元のアイドル?
「ありたん」と「セラミー」と握手することです。
去年は固まって出来なかったのでリベンジです。
まずは「ありたん」登場。

ちゃんと握手出来ました。
写真の子はよその子です。
そしてリベンジ「セラミー」ちゃん。

今年はしつこいほど握手したり触りまくっていました。
娘にとって楽しい陶器市初日でした。
1歳の息子は興奮してましたが、近くにいくと怯えてました。
息子は来年かな?
「CAFE DE ARITA」の事を別ブログに書いてます。
宜しかったら覗いてください^^
『あたりまえをよろこぼう』
有田、伊万里、武雄、佐賀、唐津、佐世保地区からも来院されてます。
腰痛・肩こり・ぎっくり腰・五十肩・股関節痛・膝痛・捻挫・顎関節痛・尾てい骨痛等
『からだ快適整体院』
Tel&FAX 0955-43-4497
佐賀県西松浦郡有田町大野乙1889
URL:http://homepage2.nifty.com/tatsumi_seitai
Posted by たっちん at 13:16 | Comments(2)
| 日記
この記事へのコメント
今年は娘さん、大喜びで良かったです。
小さい子にゆるキャラは怖く映るんでしょうね。
来年は息子さんもきっと大喜びでしょう(^^
Posted by patapataokan at 2015年05月03日 16:31
okanさん
そうなんです。
娘は去年は固まって動けなかったですが・・。
今年は何度も何度も握手しに行ってました。
よほど嬉しかったんでしょうね!
ゆるきゃらのほとんどが頭がでかいので怖いんでしょうか^^
Posted by たっちん at 2015年05月04日 13:47
我が家の娘も楽しみにしておりました。
それは地元のアイドル?
「ありたん」と「セラミー」と握手することです。
去年は固まって出来なかったのでリベンジです。
まずは「ありたん」登場。
ちゃんと握手出来ました。
写真の子はよその子です。
そしてリベンジ「セラミー」ちゃん。
今年はしつこいほど握手したり触りまくっていました。
娘にとって楽しい陶器市初日でした。
1歳の息子は興奮してましたが、近くにいくと怯えてました。
息子は来年かな?
「CAFE DE ARITA」の事を別ブログに書いてます。
宜しかったら覗いてください^^
『あたりまえをよろこぼう』
有田、伊万里、武雄、佐賀、唐津、佐世保地区からも来院されてます。
腰痛・肩こり・ぎっくり腰・五十肩・股関節痛・膝痛・捻挫・顎関節痛・尾てい骨痛等
『からだ快適整体院』
Tel&FAX 0955-43-4497
佐賀県西松浦郡有田町大野乙1889
URL:http://homepage2.nifty.com/tatsumi_seitai
小さい子にゆるキャラは怖く映るんでしょうね。
来年は息子さんもきっと大喜びでしょう(^^
そうなんです。
娘は去年は固まって動けなかったですが・・。
今年は何度も何度も握手しに行ってました。
よほど嬉しかったんでしょうね!
ゆるきゃらのほとんどが頭がでかいので怖いんでしょうか^^