筋トレのススメ.4

2017年01月20日

前回からの続きです。

あまりの痛みで知り合いの先生の所に治療に行きました。
帰りに一言「大腰筋が弱ってる」と!
大腰筋とは腰の奥の方の筋肉です。
寝てるときの違和感はこれだったんですね。
自分でこの筋肉の存在をしっかり忘れてました。

加齢と共に筋肉は弱っていきます。
すると弱い筋肉を他の筋肉がかばい疲労する悪循環に陥ります。
ですから主要な筋肉はある程度筋力が必要です。
何故なら我々が生活している地球は重力があります。
その重力に対して何にをしなくても筋力は必要なんですね。

つづく

あたりまえをよろこぼう

有田、伊万里、武雄、佐賀、唐津、佐世保地区からも来院されてます。
腰痛・肩こり・ぎっくり腰・五十肩・股関節痛・膝痛・捻挫・顎関節痛・尾てい骨痛等
『からだ快適整体院』
Tel&FAX 0955-43-4497
佐賀県西松浦郡有田町大野乙1889
URL:http://karadakaiteki.o.oo7.jp/



同じカテゴリー(健康)の記事画像
青トレ
子育て応援
手紙
赤信号
心当たりありませんか
貴方はどのタイプ?
同じカテゴリー(健康)の記事
 青トレ (2017-05-15 20:58)
 筋トレのススメ.6 (2017-04-13 21:03)
 筋トレのススメ.5 (2017-02-18 21:11)
 筋トレのススメ.3 (2016-12-13 20:49)
 筋トレのススメ.2 (2016-11-11 20:51)
 筋トレのススメ (2016-11-09 20:54)

Posted by たっちん at 21:16 | Comments(2) | 健康
この記事へのコメント
私もそういえば最近
大腰筋を鍛えるような運動をしていません。

先生の記事を読んで思い出しました。
ちょっと鍛えてみます(^^
Posted by patapataokan at 2017年02月07日 16:15
okanさん

大腰筋をご存知なんですね。
結構大事な筋肉なので日頃からケアしてやりたいですね。
okanさんは中々時間取れないでしょうから無理ない程度にですね^ ^
Posted by たっちん at 2017年02月09日 22:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。