スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

 

伊万里の洋食屋さん

2015年05月20日

耳掃除のし過ぎで熱が出て以来、自分では耳掃除をやっていません。
その代わり定期的に耳鼻科で掃除をしてもらってます。

その近くにネットやチラシに載ってた評判のお店で昼食をとる事に。
伊万里の「洋食屋バンク」さんです。

http://www.bankdore.com/

その店の人気№1のメニュー、よくばりセットを注文。




結構美味しかったです。
ただ大人の男としてはボリュームがもう少し欲しかったです。

次回は大盛りが出来るか、又はもう一つ注文しようかな。
ご馳走様でした^^

あたりまえをよろこぼう

有田、伊万里、武雄、佐賀、唐津、佐世保地区からも来院されてます。
腰痛・肩こり・ぎっくり腰・五十肩・股関節痛・膝痛・捻挫・顎関節痛・尾てい骨痛等
『からだ快適整体院』
Tel&FAX 0955-43-4497
佐賀県西松浦郡有田町大野乙1889
URL:http://homepage2.nifty.com/tatsumi_seitai  


Posted by たっちん at 21:12 | Comments(2) | グルメ

 

ありたんとセラミー

2015年05月01日

今年も有田陶器市が始まりました。
我が家の娘も楽しみにしておりました。

それは地元のアイドル?
「ありたん」と「セラミー」と握手することです。
去年は固まって出来なかったのでリベンジです。

まずは「ありたん」登場。




ちゃんと握手出来ました。
写真の子はよその子です。

そしてリベンジ「セラミー」ちゃん。




今年はしつこいほど握手したり触りまくっていました。
娘にとって楽しい陶器市初日でした。

1歳の息子は興奮してましたが、近くにいくと怯えてました。
息子は来年かな?

「CAFE DE ARITA」の事を別ブログに書いてます。
宜しかったら覗いてください^^

あたりまえをよろこぼう

有田、伊万里、武雄、佐賀、唐津、佐世保地区からも来院されてます。
腰痛・肩こり・ぎっくり腰・五十肩・股関節痛・膝痛・捻挫・顎関節痛・尾てい骨痛等
『からだ快適整体院』
Tel&FAX 0955-43-4497
佐賀県西松浦郡有田町大野乙1889
URL:http://homepage2.nifty.com/tatsumi_seitai  


Posted by たっちん at 13:16 | Comments(2) | 日記

 

有田、並びに近郊の皆様、ご注意を!

2015年04月23日

たまにニュースで街中に猿が出現したと。
ごくごくたまにありますね。

それが本日我が家に出たと目撃情報がありました。
我が家の畑の豆を座って食べてたのを義理の姉が見たそうです。
石を投げたら逃げていったとの事・・。
(普通石を投げるか~?)

我が家は有田町の大野地区です。
何処に逃げていったかは分かりません。
どうか皆様ご注意くださいね。


あたりまえをよろこぼう

有田、伊万里、武雄、佐賀、唐津、佐世保地区からも来院されてます。
腰痛・肩こり・ぎっくり腰・五十肩・股関節痛・膝痛・捻挫・顎関節痛・尾てい骨痛等
『からだ快適整体院』
Tel&FAX 0955-43-4497
佐賀県西松浦郡有田町大野乙1889
URL:http://homepage2.nifty.com/tatsumi_seitai  


Posted by たっちん at 21:29 | Comments(0) | 日記

 

呼子へ!

2015年03月26日

先日の連休に家族サービスを含め、超久しぶりに呼子へ行きました。
呼子と言えば「いか」ですね。
今回は「大和」というお店です。
http://www.ika-yamato.com/

さっそく活き造り定食を注文。



写真は2人前です。
刺身以外の部分はてんぷらにして食しました。
店員さんのサービスも良く、お勧めのお店です。

その後マリンパル呼子へ!
http://www.marinepal-yobuko.co.jp/

ここでは鯨の形をした船に乗って、海の中が見えるんです。
沢山の魚の群れを見てチビ達も大喜びでした^^



魚の写真は撮れませんでしたが甲板から見える呼子大橋です。

しかし、イカは高いですね・・・。
ジーラの乗船券も高かったし・・。
でも家族が喜んでくれたので大満足な一日でした^^


あたりまえをよろこぼう

有田、伊万里、武雄、佐賀、唐津、佐世保地区からも来院されてます。
腰痛・肩こり・ぎっくり腰・五十肩・股関節痛・膝痛・捻挫・顎関節痛・尾てい骨痛等
『からだ快適整体院』
Tel&FAX 0955-43-4497
佐賀県西松浦郡有田町大野乙1889
URL:http://homepage2.nifty.com/tatsumi_seitai  


Posted by たっちん at 21:14 | Comments(2) | グルメ

 

政治と金・・またか・・。

2015年02月24日

ちょっとこのブログとは縁が無い記事ですが・・。
あまりにも続くので一言。

またある閣僚が政治資金の問題で辞任した。
このところ特に農林水産大臣の辞任が目立ってる気がする。

我が佐賀県は農業県でもあるのでTPP問題や、諫早湾開門など様々な問題を抱えている。
こういう時期に大臣が変わると行政はどうなる?
幸いにも後任は経験者になったが、遅れは多少あるだろう。

それにしてもクリーンな政治家はいないんだろうか?
献金者も献金者だ。
自分に都合の良いように取り計らってもらいたいんだろう。
所詮、世の中は金か!

この不景気の中頑張っている庶民も多いというのに!!
もっと政治家は考えてもらいたいです。
是非ともお願いいたします。

そして野党の皆様方。
ここぞとばかりに他党の揚げ足ばかり取らないで、是非ちゃんとした国会の場で意見交換をしてください。
前から思ってたのですが、何のための国会なんでしょう?
何故テレビ中継までしてるんでしょう?
もっと国民の民意を考えてちゃんと予算なら予算のための意見交換をして欲しいです。
これも是非是非お願いいたします。


あたりまえをよろこぼう

有田、伊万里、武雄、佐賀、唐津、佐世保地区からも来院されてます。
腰痛・肩こり・ぎっくり腰・五十肩・股関節痛・膝痛・捻挫・顎関節痛・尾てい骨痛等
『からだ快適整体院』
Tel&FAX 0955-43-4497
佐賀県西松浦郡有田町大野乙1889
URL:http://homepage2.nifty.com/tatsumi_seitai  


Posted by たっちん at 21:11 | Comments(2) | 日記

 

10周年

2014年12月25日

博多に住み続け、生まれ故郷の有田に帰ってきたのが10年前の12月です。
そして地域に貢献出来るよう10年前の12月25日に開業しました。
だから今日で丸10年になります。
(博多からの開業からだと12年くらいです)

地域の皆様に喜ばれるよう奮闘してきました。
中には厳しい指導や、やりすぎた口調になっていた場合もありました。
満足な結果が出なかったこともあったでしょう。
決して本意ではなく反省も多々ありました。
でも喜んでいただけた方々の笑顔は今でも忘れません。

ここまで来れたのも皆々様のお陰でございます。

これからも一層の精進をして皆様の健康と笑顔のため日々切磋琢磨していきます。
また初心に戻って地域貢献のために頑張っていきますので、これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

からだ快適整体院
諸岡辰美

あたりまえをよろこぼう

有田、伊万里、武雄、佐賀、唐津、佐世保地区からも来院されてます。
腰痛・肩こり・ぎっくり腰・五十肩・股関節痛・膝痛・捻挫・顎関節痛・尾てい骨痛等
『からだ快適整体院』
Tel&FAX 0955-43-4497
佐賀県西松浦郡有田町大野乙1889
URL:http://homepage2.nifty.com/tatsumi_seitai  


Posted by たっちん at 21:55 | Comments(2) | 紹介

 

メルヘン村

2014年11月21日

各地にも子供が遊べるような公園というかパークがありますね。
我が佐賀県にも大きくは無いのですが、あちこちにあります。

その中で、我が有田町のお隣の武雄と嬉野の境にあるのが・・。
「メルヘン村」です。




ここはそこそこ遊べてお客さんも休みは多いですね。
ただ施設が古くて遊戯も老朽化してます。
面白そうなアトラクションは追加でお金が掛かるんですよね><

親はお金に負担は掛かりますが子供達は楽しんでました。
また行きたいですね^^


あたりまえをよろこぼう

有田、伊万里、武雄、佐賀、唐津、佐世保地区からも来院されてます。
腰痛・肩こり・ぎっくり腰・五十肩・股関節痛・膝痛・捻挫・顎関節痛・尾てい骨痛等
『からだ快適整体院』
Tel&FAX 0955-43-4497
佐賀県西松浦郡有田町大野乙1889
URL:http://homepage2.nifty.com/tatsumi_seitai  


Posted by たっちん at 21:32 | Comments(2) | 紹介

 

子育て応援

2014年10月17日

我が家には0歳と3歳の子供がおります。
子育ての大変さは身にしみている今日この頃です。
そこで当院は佐賀県が取り組んでいる「子育て支援事業」に登録することになりました。
なんと10月17日の付けの佐賀新聞にも掲載されてます。

詳細は「ばぶばぶ通信」のHPにも載ってます。
https://kosodate.saga-s.co.jp/detail_shop.php?no=1543




内容は。
【妊婦の方、産後1年以内の方】
出産に伴うまたは妊娠中の気になる骨盤の歪みの調整方法(自分でも出来る自己療法等)を通常3,000円を2,000円で指導いたします

注)施術を希望の方は別途料金になります

ばぶばぶ通信を見たと予約の際言ってください。

当院がお母さん達の子育ての力になればと思っております。


あたりまえをよろこぼう

有田、伊万里、武雄、佐賀、唐津、佐世保地区からも来院されてます。
腰痛・肩こり・ぎっくり腰・五十肩・股関節痛・膝痛・捻挫・顎関節痛・尾てい骨痛等
『からだ快適整体院』
Tel&FAX 0955-43-4497
佐賀県西松浦郡有田町大野乙1889
URL:http://homepage2.nifty.com/tatsumi_seitai  


Posted by たっちん at 21:09 | Comments(2) | 健康

 

陶助おこし

2014年10月06日

歴史あるわが町有田には数々の名物があります。
その中でも私が最近まで知ら無かったけど、今はまってる物があります。
それは・・。
「陶助おこし」です。




詳しくは佐賀新聞のサイトに載ってましたので参考にして下さい。

http://www.saga-s.co.jp/feature/eat/86094

「おこし」と言えば普通「固い」イメージがありますよね。
それが噛んだ瞬間は軟らかく口の中で溶けてゆくんです。
辛党の私でも食べれる程よい甘さで、子供からお年寄りにでも人気があるそうです。

1個70円とちょっと割高ですが、有田からのお土産にお勧めです。

配達とかで留守もあるそうなので前もって電話連絡したほうが良いそうです。


西松浦郡有田町泉山1-16-13

営業時間 8時~20時、無休

電話 0955(42)4411

あたりまえをよろこぼう

有田、伊万里、武雄、佐賀、唐津、佐世保地区からも来院されてます。
腰痛・肩こり・ぎっくり腰・五十肩・股関節痛・膝痛・捻挫・顎関節痛・尾てい骨痛等
『からだ快適整体院』
Tel&FAX 0955-43-4497
佐賀県西松浦郡有田町大野乙1889
URL:http://homepage2.nifty.com/tatsumi_seitai  


Posted by たっちん at 21:23 | Comments(2) | グルメ

 

「森清」さんにて

2014年09月09日

亡き父の7回忌法要が無事終わりました。
場所は有田町の「森清」さんで行いました。

料理も中々豪華でしたよ。



この後も次から次へと料理が出てきました。


これは3歳児のお子様ランチです。




こっちの方が更に豪勢で渡し好みかもです^^

お店は洒落た感じで、店員さんのサービスも良かったです。
法事だけではなく普通のお食事で又利用したいですね。


あたりまえをよろこぼう

有田、伊万里、武雄、佐賀、唐津、佐世保地区からも来院されてます。
腰痛・肩こり・ぎっくり腰・五十肩・股関節痛・膝痛・捻挫・顎関節痛・尾てい骨痛等
『からだ快適整体院』
Tel&FAX 0955-43-4497
佐賀県西松浦郡有田町大野乙1889
URL:http://homepage2.nifty.com/tatsumi_seitai  


Posted by たっちん at 21:35 | Comments(2) | グルメ

 

このページの上へ▲